人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 今シーズン初 霧ヶ峰 >>

白山

大好きな白山だけど、やっぱりハードな山歩きでした~。
白山_b0213806_21515862.jpg




白山(石川県白山市、岐阜県白川村)2702m
2015年7月25日





この週末は鳳凰三山に行こうかと思っていたのですが、訳あって計画が白紙に。
どうしようかな~と悩んだ末に



久しぶりにがっつり山歩きしたい!

夏の花が見たい!



と思い、白山へ行くことにしました。


4時頃岐阜を出発し、市ノ瀬ビジターセンターに到着したのは6時40分。750台分の駐車場はすでに満車となっていましたが、係のオトーサンの誘導でビジターセンター手前に路駐することができました。
白山_b0213806_21571524.jpg

ビジターセンター前から別当出合までバスで移動します。バス代は500円。15分ほどの乗車時間は貴重な睡眠時間となり、寝ていたらすぐに到着です。

7:40
別当出合を出発~(´∀`)
白山_b0213806_21573385.jpg

室堂までのコースタイムは、休憩を含まず4時間。標高差は1190mです。
白山_b0213806_21575387.jpg

室堂までもちょっと無理かもしれん・・・( ・∀・;)自信がナイ。
白山_b0213806_2158231.jpg

まあ、目的はそこそこキチンと登ることとお花を見ることなので、あまり無理はせず撤退時間になったら下山しようということになりました。
白山_b0213806_21591450.jpg

砂防新道は3年前と変わらずとても歩きやすく、やっぱりこの道好きだなあなんてニヤニヤしながら登っていきます。
白山_b0213806_21592488.jpg

そんなチンタラ歩く私たちを、たくさんのハイカー達が追い抜いていきました。
みんなすごいなあ・・・と感心して、ふと、「そういえば数年前の私は今よりももっとガツガツと多少しんどくても登っていた気がするなあ」と思い出したのです。息が切れても、次の休憩ポイントまでは休まないぞ!っていう感じで。
白山_b0213806_21593330.jpg

最近は、のんびりだらだら、休みたいときに休むっていうスタイルになってきた気がします。
まー、私が急いだって、コースタイムそんなに縮まらないっていうことが分かっただけなんですけど(笑)
白山_b0213806_21594285.jpg

ふとカツラの木の甘い香りが漂ってきたなあと思った頃、夏山らしい爽やかな稜線が見えてきました。
白山_b0213806_21595269.jpg

稜線を見るとワクワクしますよね~。この先に待っている景色についつい期待が膨らみます。
白山_b0213806_220115.jpg

久しぶりの山歩きでテンションが上がっているせいか、はたまた、最初からハードな山歩きになることを覚悟していたせいか、自分の感覚よりもずっと早いペースで室堂までの距離が縮まってきています。もうそんなに歩いたの!?っていう感じ。
白山_b0213806_2201162.jpg

順調に登って
10:00
南竜道分岐に到着。
別山への縦走路が大迫力で見ることができます。
白山_b0213806_2215457.jpg

えっ、私、あれを歩いたんだ・・・( ・∀・;)
3年前のしょっぱい思い出がよみがえってきます。コチラ
そしてあのチブリ尾根!!
白山_b0213806_222874.jpg

なにあれ、まじか!!あれを下りたのか、私は。

いや~“知らない”って本当に怖くて幸せなことだな。知らないから歩けたんだよなあ。

当時の私に感心しつつ、あれから何回かテント泊を経験した今の私なら、もう少しマシな歩きができるんじゃないかと思っちゃいました。別山は素敵な山なんです。もう一度リベンジしてみてもいいかも・・・そんなことを言ったら、変態を見る目つきで見られてしまいました。失礼しちゃう。山を登る人なんてみんなそんなもんでしょう。
白山_b0213806_222298.jpg

分岐を超えた頃からはお花がいっぱい!
白山_b0213806_2224461.jpg

道から飛び出んばかりにいろいろなお花が咲いています。

シナノキンバイ かな?黄色いお花は区別が難しい・・・
白山_b0213806_223164.jpg

ナナカマド。花は初めて見たかも!というかお花が咲くことを初めて知りました。
白山_b0213806_223174.jpg

キヌガサソウはちょっと終わりがけ。
白山_b0213806_2232940.jpg

ふと視線を感じて見下ろすと、葉っぱの間からキバナノコマノツメ(違うかも・・・最初スミレかと思った)。
白山_b0213806_2234441.jpg

クチバシシオガマもたくさん。
白山_b0213806_2235460.jpg

桜デンプンみたいで美味しそう・・・。
白山_b0213806_224582.jpg

分岐を超えてからは、まったく足が進みません!
白山_b0213806_2242399.jpg

お花の季節は一瞬なので、雨やらなんやらで山に行けずにいるとあっという間に終わっちゃいます。
白山_b0213806_2243425.jpg

黒ボコ岩直下の登りはハクサンフウロに足止めされますので要注意。
白山_b0213806_224449.jpg

タカネナデシコとの共演もありますよ~(´∀`)
白山_b0213806_2245834.jpg

久しぶりのお花たちに、登りも苦にならず
11:00
黒ボコ岩へ到着
白山_b0213806_2251767.jpg

ここまで着たら室堂まではすぐそこ!
白山_b0213806_2252648.jpg

御前峰も見えました~\( ・∀・)/
白山_b0213806_2253789.jpg

室堂直下をフーフー言いながら登ったら
白山_b0213806_225539.jpg

11:45
室堂到着!
白山_b0213806_2262968.jpg

とりあえずご褒美を・・・(*´m`)♪
白山_b0213806_2263879.jpg

もう1個持ってこれば良かったわい。ペロリでした。
白山_b0213806_2264615.jpg

カップラーメンを食べてお腹が満たされたら、さて、作戦会議です。

同じ砂防新道を使って帰る場合のコースタイムは2時間半。別当出合最終バスは17時。遅くても14時には下山開始することを決めて自由時間とすることにしました。

前回山頂はガスで何も見えなかったという仲間が御前峰に向かうのを見送って
白山_b0213806_2265866.jpg

白山は3回目。山頂に興味がない私は、お池巡りのコースへ出発。
白山_b0213806_227812.jpg

クロユリ
白山_b0213806_227175.jpg

山頂からお池巡りをする人がほとんどなので、すれ違う人はいても同じ方向へ進む人はいません。
白山_b0213806_2272651.jpg

それまで賑やかだったのにいきなり訪れた静寂に思わず熊鈴をチリンチリン鳴らしました。
白山_b0213806_2273666.jpg

山頂への道はド直登ですが、こちらは緩くトラバース気味に登っていきます。
白山_b0213806_2274950.jpg

この道もお花がいっぱい!
白山_b0213806_228088.jpg

イワツメクサはお気に入りのひとつ。
石の間からは、ひっそりとイワギキョウ(チシマギキョウかも・・・)
白山_b0213806_2281196.jpg

てくてくと歩いたら向こうの方に分岐が見えました。
白山_b0213806_2283312.jpg

あのピークが大汝峰かな~。ということはお池を見るまではまだもう少し先に行かないといけないよね。
白山_b0213806_228428.jpg

ただいまの時間は13時。室堂に戻る時間も迫ってきています。


どうしようかな~と地図を眺めていたら、分岐の手前に千蛇ヶ池があることに気づきました。

ん?池なんて無いよ?とキョロキョロと見回して発見。
白山_b0213806_2285388.jpg

大きな雪渓だと思っていたこれが多分千蛇ヶ池でした。
まだ雪かぶってるんだ~と思った瞬間にお池を見ることは次回のお楽しみにしようとあっさり決断。中途半端に見るよりはしっかりと巡りたいよね。
白山_b0213806_229271.jpg

御前峰を横目に
白山_b0213806_229116.jpg

お花を足元に
白山_b0213806_2292027.jpg

室堂まで歩いて静かな散策は終了。
白山_b0213806_2292957.jpg

無事山頂を往復した仲間と合流し
13:55
下山開始です!
白山_b0213806_2294960.jpg

そして帰り道は過酷なものになりました。

歩き始めから頭痛が出ていて、高山病のせいだから下山すれば治ると思っていたのですが大間違い。
体がふわふわしてきて、立ち止まると吐き気。



熱中症・・・(*´Д`)=з



先日の白木峰で懲りた私は、プラティパスの水やゼリーはしっかり凍らせてきたし、スポーツドリンクも持参したし、生の果物も持ってきたし、そこそこ対策してきたはずなのですがまだ十分ではなかったようです。


下山は1日で一番気温が高い時間帯。直射日光をジリジリと浴びることになりました。
白山_b0213806_2210175.jpg

は、早く日陰プリーズ・・・Σ(T▽T;)
残念なことに砂防新道は、中飯場よりも上は木陰がほとんどありません。言い換えれば、視界が開けていて景色は良いのですが、今は逆効果。


あつー・・・



仲間から恵んでもらったパック型のスポーツドリンクはまだ凍っていて、それを頭頂部や首に当てると少し頭痛がひいて楽になりました。


それでも歩き始めると、サウナで歩き続けているような感覚で気持ち悪くなってきます。
おまけに膝まで痛くなってきて、もうヨレヨレ。


ふ~しんどいなあ。


周りを見てみると、同じように暑そうにしていたり、膝をかばって歩いていたり、みんな同じで頑張っているんだと励みになりました。


ようやく待望の別当出合の橋が見えて
白山_b0213806_22101321.jpg

16:30
無事に下山!
白山_b0213806_2210289.jpg



乗り込んだバスの中は、かなりの強風でエアコンが効いていました。助かったあ(*´Д`)
帰りの温泉でも、暑さのあまり髪の毛も体も冷水で洗いました。冷たくて生き返るわ~(´∀`)



当初は一人で歩く予定だったこの日。急遽前夜に仲間と歩くことが決まったのですが、もし一人だったらあの下山はどこかで心が折れていた気がします。
一緒に登れて本当に良かった~!!




白山、なかなかのガッツリぷり。
やっぱり一筋縄ではいかないな~大きな山でした!





さて、熱中症ですが、全国的に特別に暑かった日だったということもあるけれど、私の体質にも原因がある気がする。


これから夏の登山はどうしよう( ・∀・;)



熱中症にならない方法を考えなければ・・・。



やっぱり夜明けとともに行動開始?

それとも雪渓歩き??


来週末は、北穂高岳を計画していたのですが、まだまだ涸沢には雪がたくさんある様子で行き先をただいま考え中です。悩ましい~!!
by asaasa32 | 2015-07-27 01:21 | 山歩記録
<< 今シーズン初 霧ヶ峰 >>